Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7312

夏至

今日は夏至、 お昼の時間が北半球では一番長い日

ノルウェーとか一部の地域では夜がない白夜とか。。。

逆に南極では24時間も夜で夜明けがない。


夜が長い冬至はカボチャを食べたりしますが、夏至は

何を食べるのでしょうね。

ネットで調べると、関西ではタコを食べるとか。。。

焼サバを食べる地方、麦餅を食べたり。。。

愛知県はイチジクを田楽味噌(でんがくみそ)を付け

食べるとか。地方であるようですが全国的に食べる物

ないようです。

年越しそば、 お雑煮のように全国的に食べるものが

あるといいですね。

節分の恵方巻きはセブンイレブンが広めたけど、ここは

夏至もなにかセブンイレブンに考えてもらいましょう。


でも、むかしは夏至のころに、やっと田植えが終わる

時期でしたよ。

今は台風を避けるためか、田植えも稲刈りも早いです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏至にタコを食べる関西地方

大きいタコは大王イカと同じようにマズイ??


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7312

Trending Articles