シンデレラペタしながらNHKニュースを聞いてたら、
アマゾンのお坊さん便について、お寺さんの団体が
お坊さん便を辞めて欲しいと要請があったそうです。
今はお寺も檀家が減り、寺を続けていくのが大変な
ところもあるようです。
でも、一番の問題はお値段(お布施)。。。。
法事、葬式のとき坊さんに払う金額が大きいから
最初から決まっているアマゾンの坊さん便でしたら
余計な心配もいらない。
しーちゃんが檀家になってる寺は格式が高いらしく
法事だけで①坊さんに15万円、②鐘を叩く坊さんに
3万円 ③食事代に各1万円2人 ④手土産
お金だけ先に20万円も払います。これが法事の
お布施です。
これが気持ちだけのお布施ですと、近所の法事で
お布施が少なかったのか坊さんが15分もしないで
寺に帰ったそうです。同じ寺の坊さんです。
お経は短かくてもいいけど、法事にお招きした親戚の
方たちと食事に行く時間まで1時間以上も家で待って
いたそうです。
しーちゃんは檀家だった寺を断り、納骨とかは近所の
寺にしてます。
お寺、お坊さんを選ぶのは頼む人の自由、安くて
便利なところがいいですね、
でも、どこの坊さんがくるのでしょう??
川;^_^儿 ((〇| ̄|_ amazonからお経にきました。
新興宗教の人はお坊さんは決まってるでしょうね。